長野県飯山市
イッパンシャダンホウジンシンシュウイイヤマカンコウキョクエイギョウキカクカ
基本情報
飯山市経済部商工観光課、飯山市教育委員会(地元学校との調整)、JAながの(農産物についての協力)、飯山市グリーン・ツーリズム推進協議会、戸狩観光協会、斑尾高原観光協会他、信州いいやま観光局会員地域・施設(宿泊関係)
※ △の項目については各受入地域団体にお問い合わせ下さい。
1回当たりの最大宿泊可能人数(所管する地域内) | 要相談 |
---|---|
1回当たりの最大宿泊可能人数(近隣地域との連携時) | 要相談 |
1回当たりの最大手配可能軒数(所管する地域内) | 50軒 |
1回当たりの最大手配可能軒数(近隣地域との連携時) | 該当なし |
1回当たりの最大宿泊可能人数 | 要相談、日帰り可 |
---|
※ △の項目については各受入地域団体にお問い合わせ下さい。
資料のダウンロードはPCにてお願いします。
体験学習なら飯山にお任せください!
飯山市は「オールマイティ」な体験型学習旅行の受入地であり、農山村体験、森林体験、アクティビティなど様々な要望にお応えできる地域をもっております。
何か体験をしたい、まずは取り組んでみたいという場合には今まで、多くの学校を受け入れてきた実績があり、体験メニューも豊富で指導者もベテランが多く、要望に対して柔軟な対応が可能な飯山が最適です。
また、安全面についても事前調整をしっかりと行っており、安心してご利用いただける体制作りとなっております。 ホームステイでのご利用の場合、“民宿”利用が主体で“1軒8名程度”(通常は15名以上)で対応しています。
長野市から北へ36km、北信濃あるいは奥信濃ともよばれ、新潟県との県境に位置しています。関田山脈、三国山脈に連なる山々に囲まれ、その中央を日本一の大河千曲川(信濃川)が南から北に流れています。
冬は豪雪、春~秋は農業に適した地であり、中心地は戦国武将上杉謙信が築いた飯山の城下町、飯山盆地は稲作を中心とした農業地帯として、冬は斑尾高原、戸狩温泉のスキー場、周辺には野沢温泉スキー場などのスキーリゾートとして栄えてきた歴史があります。
1.飯山市・野沢温泉村・木島平村・栄村の農業の概要:米を中心にきのこ・アスパラを栽培しています。
2.飯山市・野沢温泉村・木島平村・栄村の林業の概要:地域全土の約8割を占める山林の間伐等が行われています。
3.飯山市・野沢温泉村・木島平村・栄村の漁業の概要:いわな、にじます、やまめの養殖が行われています。
長野県のもっとも北に位置する飯山市は、唱歌「ふるさと」「朧月夜」などにも歌い継がれてきたような、郷愁の情景が今なお息づく悠久のふるさとです。豊かな自然風土のなかで独特の文化や歴史、伝統と人情が育まれ、趣深い寺の町並みや奥深く続く森や高原、四季の彩りをたたえる農作物など、土地土地にさまざまな魅力があふれています。
平成27年3月に北陸新幹線・長野~金沢間が開通し、「飯山駅」が誕生しました。全国各地からのアクセスがぐっと便利になりました。
窓口組織名 | (一社)信州いいやま観光局 |
---|---|
部署名 | 営業企画課 |
担当者の役職 | 課長補佐 |
担当者氏名 | 清水 公一 |
住所 | 〒389-2253 長野県飯山市飯山772-6飯山駅観光案内所内 |
電話番号 | 0269-62-3133 |
FAX | 0269-62-7003 |
お問い合わせフォーム | https://www.iiyama-ouendan.net/contact/ |
窓口組織のURL | http://www.iiyama-ouendan.net |
宿泊・手配先
受入家庭(ホームステイ)の数 (以下の*1+*2+*3の合計) |
95軒 |
---|---|
農林漁業体験民宿等の数*1 (旅館業法の許可を取得した軒数) |
90軒 |
民泊の数*2 (住宅宿泊事業法の届出をした軒数) |
5軒 |
上記以外の宿泊施設の数*3 (都道府県条例、イベント民泊等) |
0軒 |
1軒当たり少人数での対応 | 不可 |
2泊以上の連泊対応 | 要相談 |
1泊2食の基本料金(最低価格)*4 |
7,000円(税込) |
青少年教育施設の全軒数 | 3軒 |
---|
軒数 | 32軒 |
---|
用途 | クラフト体験等 |
---|---|
収容人数 | 100人 |
ホームページ | http://www.nabekura.net/morinoie/facility.html |
用途 | 柔道、剣道、合気道 レク |
---|---|
収容人数 | 100人 |
ホームページ | https://www.city.iiyama.nagano.jp/soshiki/shoukou/kankou/shisetsukanri/topia/ |
用途 | クラフト体験等 |
---|---|
収容人数 | 40人 |
ホームページ | http://www.nabekura.net/morinoie/facility.html |
用途 | レク インドア体験 |
---|---|
収容人数 | 150人 |
ホームページ | http://madarao.tv/learn/yamanoie.php |
用途 | わら細工 |
---|---|
収容人数 | 50人 |
用途 | 室内球技 レク |
---|---|
収容人数 | 300人 |
ホームページ | https://www.city.iiyama.nagano.jp/soshiki/shoukou/kankou/shisetsukanri/topia/ |
住所 | 〒389-2253 長野県飯山市大字飯山772-6 飯山駅1F |
---|---|
電話番号 | 0269-62-7000 |
支援可能な役割 | 飯山市内ふるさと案内人(ガイド)手配。 飯山の寺町散策等対応 |
ホームページ | https://www.iiyama-ouendan.net/supporter/furusato/ |
住所 | 〒389-2253 長野県飯山市大字飯山772-6 飯山駅1F |
---|---|
電話番号 | 0269-62-7001 |
支援可能な役割 | ラフティング、カヌー、SUP,トレッキング、レンタサイクル等 |
ホームページ | https://shinetsu-activity.jp/ |
住所 | 〒389-2601 長野県飯山市なべくら高原柄山 |
---|---|
電話番号 | 0269-69-2888 |
支援可能な役割 | トレッキング、信越トレイル、そば打ち、ブナ林散策、クラフト体験、森林セラピー等 |
ホームページ | http://www.nabekura.net/ |
住所 | 〒389-2257 長野県飯山市斑尾高原 |
---|---|
電話番号 | 0269-64-3222 |
支援可能な役割 | トレッキング・陶芸・そば打ち・ウォールクライミング他 |
ホームページ | http://www.madarao.tv/ |
住所 | 〒389-2411 長野県飯山市大字豊田6356‐2 |
---|---|
電話番号 | 0269-65-3161 |
支援可能な役割 | 田植え・稲刈り・焼板工作、箸作り・作物の植え付け・収穫・郷土料理作り等 |
ホームページ | http://www.togarionsen.jp/ |
住所 | 〒389-2253 長野県飯山市大字飯山772-6飯山駅観光案内所内 |
---|---|
電話番号 | 0269-62-3133 |
支援可能な役割 | 農村体験・アクティビティ体験等全般の飯山市総合窓口 |
ホームページ | http://www.iiyama-ouendan.net/ |
体験メニュー
ジャンル | 林業体験 / 自然・環境体験 / 食体験 / スポーツ・レジャー / 社会奉仕体験 / 職業観・勤労体験 / その他 |
---|---|
体験内容 | ジップラインアドベンチャー、千曲川ラフティング、グラススキー、アーチェリーなどのスポーツアクティビティ、陶芸、そば打ちなどのインドアトレッキングや植林体験などもあります。 |
実施時期 | 4月下旬 ~ 10月中旬 |
所用時間 | 180分 |
最大参加可能人数 | 400人 |
備考 | 複数の体験種目を分かれることによる最大定員400名で、料金は2200円~6300円です。 |
ジャンル | 農業体験 / 食体験 |
---|---|
体験内容 | 春のアスパラ、夏のズッキーニ、秋のヤーコンなどの特産物を始め、トマト、トウモロコシ、ジャガイモなどなど露地栽培された旬の野菜を収穫できます。収穫した野菜は美味しく食べたり、お土産にもできます。 |
実施時期 | 5月中旬 ~ 10月中旬 |
最大参加可能人数 | 150人 |
1名あたりの最低価格 | 1,000円 |
備考 | 露地栽培で育てた野菜は、四季折々の旬の味覚を存分に楽しませてくれます。お土産にしてご家族の方にもその美味しさを味わっていただけます。 |
ホームページ | http://www.togarionsen.jp/experia/nature/ |
ジャンル | 林業体験 / 自然・環境体験 |
---|---|
体験内容 | 豪雪地ならではのブナの森をガイドと共に歩き、都市部では見られなくなったブナの森の特性を学ぶことができます。 |
実施時期 | 6月上旬 ~ 10月中旬 |
最大参加可能人数 | 100人 |
1名あたりの最低価格 | 1,500円 |
備考 | 森の大切さを、ガイドに教わりながら体験します。 |
ホームページ | http://www.nabekura.net/asobu/taiken.html |
ジャンル | 林業体験 / 自然・環境体験 / 社会奉仕体験 |
---|---|
体験内容 | 現在は荒地となってしまっている場所に子どもたちに苗木の植樹をしてもらい、林の再生を行います。 |
実施時期 | 6月上旬 ~ 10月中旬 |
最大参加可能人数 | 150人 |
1名あたりの最低価格 | 1,500円 |
備考 | 自然環境・農村と都会のつながりなどを理解いただけるプログラムです。 |
ジャンル | 自然・環境体験 / 文化・芸術体験 |
---|---|
体験内容 | 乾燥木を切断 紙ヤスリで表面研磨し、アクリル絵の具で絵付けたものに金具の取り付けます。 |
実施時期 | 5月上旬 ~ 11月上旬 |
最大参加可能人数 | 80人 |
1名あたりの最低価格 | 1,000円 |
備考 | 普段使うことの無い道具を使い、自分だけのキーホルダーを作ります。 |
ホームページ | http://www.nabekura.net/asobu/taiken.html |
ジャンル | 農業体験 / 自然・環境体験 / 食体験 / 文化・芸術体験 / スポーツ・レジャー / 動物・昆虫体験 / 社会奉仕体験 / 職業観・勤労体験 |
---|---|
体験内容 | 田植えは5月のGW明けから6月中旬まで。その他の農業体験(夏野菜の植え付け、種蒔き、袋詰め、草取りなど 夏以降は収穫もあります) |
実施時期 | 5月上旬 ~ 6月中旬/ 5月上旬 ~ 10月上旬 |
所用時間 | 120分 |
最大参加可能人数 | 300人 |
1名あたりの最低価格 | 1,800円 |
備考 | 今ほとんど無くなってしまった、手で稲を植える作業を体験します。 |
ホームページ | http://www.iiyama-ouendan.net/travel/pdf/school-excursion_2018.pdf |
ジャンル | 自然・環境体験 / 文化・芸術体験 |
---|---|
体験内容 | 里山の石を使ったストーンペイントや間伐材を使ったキーホルダーやコースターなどを作ります。 |
実施時期 | 通年 |
最大参加可能人数 | 100人 |
1名あたりの最低価格 | 1,000円 |
備考 | 会場:なべくら高原森の家もしくは斑尾高原山の家 |
ホームページ | http://www.nabekura.net/asobu/taiken.html |
ジャンル | 食体験 / 文化・芸術体験 / 交流体験 |
---|---|
体験内容 | 戸狩民宿のお母さんが地元ならではの郷土料理「笹寿司」「いもなます」等の作り方をお教えし、実際に作ります。 |
実施時期 | 通年 |
最大参加可能人数 | 800人 |
1名あたりの最低価格 | 2,000円 |
備考 | 宿泊を伴う場合にのみ対応。日帰り体験の場合は信州いいやま観光局または戸狩観光協会にご相談ください。 |
ホームページ | http://www.iiyama-ouendan.net/food/f-products/sasazushi/ |
ジャンル | 文化・芸術体験 |
---|---|
体験内容 | 斑尾高原山の家で陶芸作家さんの手ほどきでコップやお皿などを作ることが可能です。 |
実施時期 | 通年 |
最大参加可能人数 | 50人 |
1名あたりの最低価格 | 2,500円 |
備考 | 実際の焼きあがった作品は後日お送りいたします配送料別途)。 |
ホームページ | http://madarao.tv/activities/green/activitiesList/craft/post-4.php |
ジャンル | 文化・芸術体験 / 動物・昆虫体験 / 職業観・勤労体験 |
---|---|
体験内容 | 飯山仏壇の飾り金具を手作りしている彫金師から作り方を学び、彫金のしおり等を作ります。 |
実施時期 | 通年 |
所用時間 | 120分 |
最大参加可能人数 | 40人 |
1名あたりの最低価格 | 1,500円 |
備考 | ※人数が多い場合には彫金の模様をうつ鏨(たがね)の数が足りないため、点を打って繋ぐ技法に代わる場合があります。 |
ホームページ | http://www.iiyama-ouendan.net/exp/2013/02/2184.php |
ジャンル | 食体験 / 文化・芸術体験 |
---|---|
体験内容 | そば打ちの技法を学びながら実際に作ってみます。最後には自分の切ったそばを食べていただきます。 |
実施時期 | 通年 |
所用時間 | 120分 |
最大参加可能人数 | 40人 |
1名あたりの最低価格 | 2,200円 |
備考 | 持ち帰りはできません。なべくら高原森の家または斑尾高原山の家で実施します。 |
ホームページ | http://madarao.tv/activities/green/activitiesList/cat33/post-1.php |
ジャンル | 文化・芸術体験 |
---|---|
体験内容 | 手すき和紙のはがきを数枚作ります。後日そのはがきを自分の家に出します。 |
実施時期 | 通年 |
所用時間 | 50分 |
最大参加可能人数 | 50人 |
1名あたりの最低価格 | 420円 |
備考 | 伝統的工芸品である「内山和紙」づくりを体験できます。 |
ホームページ | http://www.iiyama-ouendan.net/exp/2011/09/604.php |
アクセス
行き方 | 首都高空港中央IC→首都高・外環道・関越道・上信越道→豊田飯山IC→飯山市 |
---|---|
所要時間 | 270分 |
行き方 | 上信越自動車道長野IC→豊田飯山IC→飯山市役所 |
---|---|
所要時間 | 30分 |
行き方 | JR長野駅→JR飯山線またはJR北陸新幹線→飯山駅(JR飯山線経由50分) |
---|---|
所要時間 | 11分 |
上信越自動車道 妙高高原IC から 50分 |
上信越自動車道 豊田飯山IC から 20分 |
マップURL | http://www.iiyama-ouendan.net/access/ |
---|