基本情報
私たちについて
団体の構成員
農林漁家民宿、農林漁業体験提供者が中心となり、地域の農業・漁業組合や観光協会、教育委員会をはじめとする各種機関・団体や町営温泉や公共施設などの協力を得て、本事業に取り組んでいます。 また、愛南町農業支援センターに事務局を設置し組織の総括を行なっています。 愛南町農業支援センター(総括、事務局)、農漁業民宿(農漁家泊の提供) 愛南町、愛南町教育委員会、南レク㈱、愛南町民宿組合、JAえひめ南、愛南漁業協同組合、愛南遊魚船組合、愛南町観光協会、愛南町商工会、山出憩いの里温泉、あけぼの温泉、ゆらり内海
Webサイト
資料
資料のダウンロードはPCにてお願いします。
利用形態・対象
団体参加の対象
- 小学校
- 中学校
- 高校
- 子供団体
- 学生団体
- 企業・団体
※ △の項目については各受入地域団体にお問い合わせ下さい。
宿泊定員
ホームステイ(各受入家庭での分泊)
1回当たりの最大宿泊可能人数(所管する地域内) |
要相談 |
1回当たりの最大宿泊可能人数(近隣地域との連携時) |
該当なし |
1回当たりの最大手配可能軒数(所管する地域内) |
4軒 |
1回当たりの最大手配可能軒数(近隣地域との連携時) |
該当なし |
集団宿泊(青少年教育施設・ホテル・旅館等)
私たちができること
受入先での支援人材の配置・手配
地域内での各受入先の手配
- 教員等による下見の手配
- ホームステイ先(宿泊・生活体験(食事作りを含む))の手配
- 会場・食事・宿泊・見学先・移動手段等の手配
- 各農山漁村体験の手配(荒天時の代替プログラムの手配を含む)
事前学習のサポート
- 事前学習で使用できる資料・データの提供
- インターネットを活用した事前交流・遠隔講義等の実施協力
事後学習のサポート
- 事後学習で使用できる資料・成果物等の提供
- インターネットを活用した事後交流・遠隔講義等の実施協力
地域内での安全管理体制の整備
- 地域内での緊急連絡体制(病院、消防署、警察、行政等)の整備・設置
- 地域内での災害時対策の整備(初期行動・避難方法・避難マップ等)
- 受入関係者を対象にした安全・衛生講習等の実施
- 受入先(受入家庭等)における損害賠償責任保険の加入
※ △の項目については各受入地域団体にお問い合わせ下さい。
受入体制等に関する資料・データ
パンフレット
団体の安全管理基準(ガイドライン・マニュアル等)
緊急連絡体制の概略図
資料のダウンロードはPCにてお願いします。
地域の特色
愛媛県愛南町で安全・安心を前提にした海・里・山での交流・体験
受入方針
四国の西南端に位置する愛南町は、高速道路もJRも通っていない交通不便地であるものの、観光化ていない本物の自然をはじめ地域資源が極めて豊富で、温和で世話好きな土地柄です。
安全・安心を前提に、こうした資源を最大限に活かした学習効果の高いプログラムを提供することを方針として、関係機関等が協力して取り組むこととしており、地域内の農林漁家や体験指導者を対象に人材育成を実施し、個々の児童に対してきめ細やかな配慮と家庭的な交流を提供します。
特に当地域は、四季を通じて海、里、山の資源が四国の中でも非常に豊富であり、児童に提供できる体験も実施時季に応じた豊富なものとなっています。
自然・地理的条件等
愛媛県の最南端に位置し、町の中心を流れる僧都川の中小河川沿い沖積層平坦地域に水田地帯が開け、それらを囲む丘陵地帯が果樹園となっています。海岸線は足摺宇和海国定公園に指定され、美しい風景が楽しめる。年平均気温が17度と比較的温暖で年間降雨量も多い気象条件を活かした「柑橘+水稲」を主とした営農類型が多いです。特に柑橘では高品質化や所得向上を目指し普及に努め、河内晩柑は全国一の生産高となっています。
水産業も盛んな地域で、鰹の水揚げ量は西日本一を誇っているほか、太平洋に面した湾ではブリや鯛等の養殖が盛んに行なわれています。
歴史・文化的な資源
四国遍路の40番札所の観自在寺や町内でミニへんろ道を作って参拝者も多いです。
御荘湾から引き上げられた旧日本軍戦闘機「紫電改」が展示され、戦争の悲惨な歴史を学ぶことのできる貴重な資料となっています。
農林水産業の状況
農業:柑橘は春から夏にかけては中晩柑類・秋から冬にかけては温州みかん等を栽培する柑橘農家は多いです。米は早期米が中心に栽培しています。野菜はタマネギ・白菜・キャベツやブロッコリー等、多品目にわたって栽培されています。
水産業:鰹の一本釣り、鯛・ブリ・マガキ・ひおうぎ貝・真珠の養殖が盛んです。また、鰹の加工や近海でとれる地魚を使っての干物、練り物の水産加工も行なわれています。
林業:杉、檜の造林が多いが、雑材を使った木炭の製造も行なわれている。
観光資源
「永遠に記憶に残る景色との出会い」
南は黒潮踊る太平洋、西は豊後水道に面し、里山の豊かな自然に囲まれた、温暖で風光明媚な地、愛南町。思わず時が流れるのを忘れるほどみいってしまう素晴らしい景観。町内を流れる僧都川では、長はしりの滝やキャンプ場もあり、夏には川遊びの人で賑わいます。
お問い合わせ
- この団体をみんなにシェアする
宿泊・手配先
手配可能な宿泊施設
ホームステイ(各受入家庭での分泊)
受入家庭(ホームステイ)の数 (以下の*1+*2+*3の合計) |
4軒 |
農林漁業体験民宿等の数*1 (旅館業法の許可を取得した軒数) |
4軒 |
民泊の数*2 (住宅宿泊事業法の届出をした軒数) |
0軒 |
上記以外の宿泊施設の数*3 (都道府県条例、イベント民泊等) |
0軒 |
宿泊施設内の農林漁家の軒数 |
4軒 |
1軒当たり少人数での対応 |
可 |
2泊以上の連泊対応 |
要相談 |
1泊2食の基本料金(最低価格)*4 |
7,000円(税込) |
*4 基本料金に夕・朝食の共同調理・家事・家業体験が含まれます
集団宿泊(青少年教育施設・ホテル・旅館等)
上記以外の集団宿泊可能な施設
手配可能な屋内施設
旧満倉小学校
平城公民館
基幹集落センター
中玉交流舘
手配可能な支援団体等
愛南町教育委員会
えひめ南農業協同組合
支援可能な役割 |
愛南の農業体験及び全般に関する指導 |
愛南町高齢者グループ
支援可能な役割 |
愛南地域の民芸づくり・郷土料理づくり体験 |
愛南渡船組合
愛南町おさかなママさん
支援可能な役割 |
愛南町の魚の料理や栄養に関する体験 |
愛南町漁業協同組合
- この団体をみんなにシェアする
実績
農山漁村体験として受け入れた学校の数
団体にお問合せ下さい。
農山漁村体験として受け入れた学校以外(社会教育)の数*1
団体にお問合せ下さい。
*1 農山漁村体験に参加したすべての人数・活動を指す。
- この団体をみんなにシェアする