島根県邑南町

邑南町田舎ツーリズム推進研究会

オオナンチョウイナカツーリズムスイシンケンキュウカイ

宿泊定員
ホームステイ(分泊)/要相談(近隣地域への追加手配時/該当なし)
集団宿泊(青少年教育施設・ホテル・旅館等)/要相談

窓口組織
(一社)コミュニティパートナーズ



基本情報

私たちについて

団体の構成員

邑南町、一般社団法人コミュニティーパートナーズ、中国山地フロンティアの会うづい通信部、個人

利用形態・対象

団体参加の対象

  • 小学校
  • 中学校
  • 高校
  • 特別支援学校
  • 子供団体
  • 学生団体
  • 海外の学校
  • 国際交流
  • 企業・団体

個人・グループ参加の対象

  • 幼児
  • 少年
  • 青年
  • 成人
  • 親子

利用形態

  • 宿泊
  • 日帰り

※ △の項目については各受入地域団体にお問い合わせ下さい。

宿泊定員

ホームステイ(各受入家庭での分泊)

1回当たりの最大宿泊可能人数(所管する地域内) 要相談
1回当たりの最大宿泊可能人数(近隣地域との連携時) 該当なし
1回当たりの最大手配可能軒数(所管する地域内) 15軒
1回当たりの最大手配可能軒数(近隣地域との連携時) 要相談

集団宿泊(青少年教育施設・ホテル・旅館等)

1回当たりの最大宿泊可能人数 要相談

私たちができること

受入先での支援人材の配置・手配

  • 保健師・看護師の手配
  • 引率者の相談・要望等に対応するスタッフの配置

地域内での各受入先の手配

  • 教員等による下見の手配
  • ホームステイ先(宿泊・生活体験(食事作りを含む))の手配
  • 会場・食事・宿泊・見学先・移動手段等の手配
  • 各農山漁村体験の手配(荒天時の代替プログラムの手配を含む)

地域内での子供達の配慮の手配

  • 地域内のアレルギー・傷病・障がい等を抱える各児童生徒の配慮の手配
  • 地域内での発達障がい等の困難を抱える各児童生徒の配慮の手配

事前学習のサポート

  • 事前学習で使用できる資料・データの提供
  • インターネットを活用した事前交流・遠隔講義等の実施協力
  • 事前学習での人材派遣

事後学習のサポート

  • 事後学習で使用できる資料・成果物等の提供
  • インターネットを活用した事後交流・遠隔講義等の実施協力
  • 事後学習・発表会等での人材派遣

地域内での安全管理体制の整備

  • 地域内・近隣地域にある24時間診療可能な病院との連携
  • 地域内での災害時対策の整備(初期行動・避難方法・避難マップ等)
  • 受入関係者を対象にした安全・衛生講習等の実施
  • 受入先(受入家庭等)における損害賠償責任保険の加入

※ △の項目については各受入地域団体にお問い合わせ下さい。

受入体制等に関する資料・データ

該当する資料・データはありません

地域の特色

中国山地の自然と景観に触れながら、田舎の暮らしを感じてみよう!

受入方針

・受入れは3~4人を基本にしています。民泊の家庭は、高齢者世帯が多く、都会で生活している孫を受け入れるような感じで接しています。
それぞれの民泊でできる体験は、農作業だけでなく農山村ならではの竹細工や郷土料理など民泊によってさまざまな体験を提供します。
・団体やグループになると石見神楽などの郷土芸能にも触れることができます。

自然・地理的条件等

島根県中央部で広島県堺に位置する中山間地域で、山陽と山陰の中間地で公共交通機関を使うと広島市から1時間半、浜田市からも1時間でアクセスできます。
近くに高速道路のICもあり車での移動には便利です。

歴史・文化的な資源

石見銀山遺跡にゆかりのある街道や石碑など、歴史的な価値を有する旧跡も残り、またそれらが未開発のまま農村の景観に溶け込んでいます。
中国山地は古くから鉄の産地と知られていますが、砂鉄を採取した「鉄穴残丘」を望むことができる景観は美しいです。

農林水産業の状況

総面積の80%を山林が占め針葉樹と広葉樹がバランスのよい景色を織りなしています。
農業は水稲を中心に、野菜生産もされていますが、高齢化により出荷農家数は減少傾向にあり、高齢農家が身近な産直市への出荷を担い生きがいにもつながっています。酪農では地元で生産された生乳を利用したチーズ作り、放牧牛のジェラートの店も起業し観光客に親しまれています。また、養豚では品質の良い「石見ポーク」のブランドで人気を得ています。

観光資源

自然豊かな邑南町。四季それぞれの景色が堪能できます。春は新芽を咲かせた山々、夏はホタル、秋は紅葉、冬は雪景色。観光スポットも盛りだくさん。香木の森公園はハーブで有名。四季折々のハーブを楽しめます。県立自然公園断魚渓は自然の力を堪能。壮大な景色をゆっくり歩きながら楽しんではどうでしょう。中四国最大級のスキー場がありウィンタースポーツも思いっきり楽しめます。

お問い合わせ

窓口組織名 (一社)コミュニティパートナーズ
部署名 事務局
担当者氏名 日 高 久 志
住所 〒696-0312 島根県邑智郡邑南町出羽51-6旧出羽公民館2F
電話番号 050-5207-5612
FAX 050-5207-5612
お問い合わせフォーム https://ohnan-kanko.com/172/form/
窓口組織のURL https://ohnan-kanko.com/172/
  • この団体をみんなにシェアする
  • Twitter
  • Facebook

宿泊・手配先

手配可能な宿泊施設

ホームステイ(各受入家庭での分泊)

受入家庭(ホームステイ)の数
(以下の*1+*2+*3の合計)
18軒
農林漁業体験民宿等の数*1
(旅館業法の許可を取得した軒数)
12軒
民泊の数*2
(住宅宿泊事業法の届出をした軒数)
0軒
上記以外の宿泊施設の数*3
(都道府県条例、イベント民泊等)
6軒
1軒当たり少人数での対応 要相談
2泊以上の連泊対応 要相談
1泊2食の基本料金(最低価格)*4
7,500円(税込)
*4 基本料金に夕・朝食の共同調理・家事・家業体験が含まれます

手配可能な屋内施設

香木の森クラフト館

用途 雨天時の屋内体験の実施
収容人数 20人

健康センター元気館

用途 雨天時の屋内体験の実施
収容人数 300人

手配可能な支援団体等

香木の森クラフト館

支援可能な役割 クラフト体験

ハンザケ自然館

支援可能な役割 自然・環境体験

邑南町田舎ツーリズム推進研究会

支援可能な役割 農林業作業体験・農産物収穫体験・農産物加工体験・伝統芸能体験
  • この団体をみんなにシェアする
  • Twitter
  • Facebook

体験メニュー

屋外の体験メニュー

川遊び・魚釣り

ジャンル 自然・環境体験
体験内容 名もない小さな川での川遊びと魚釣り
実施時期 7月 ~ 8月
所用時間 120分
最大参加可能人数 10人
1名あたりの最低価格 1,000円

史跡探求

ジャンル 文化・芸術体験
体験内容 町内の史跡などを紹介
実施時期 通年 
所用時間 120分
最大参加可能人数 10人
1名あたりの最低価格 1,000円

郷土料理づくり

ジャンル 食体験
体験内容 昔から邑南町に伝承されている郷土料理をつくる
実施時期 通年 
所用時間 120分
最大参加可能人数 50人
1名あたりの最低価格 1,000円

田植えと稲刈り

ジャンル 農業体験
体験内容 田植えと稲刈り
実施時期 4月下旬 ~ 5月下旬/ 8月下旬 ~ 9月中旬
所用時間 120分
最大参加可能人数 50人
1名あたりの最低価格 1,000円

野菜の収穫

ジャンル 農業体験 / 自然・環境体験
体験内容 邑南町各地で栽培される様々な野菜の収穫体験
実施時期 5月上旬 ~ 11月上旬
所用時間 60分
最大参加可能人数 50人
1名あたりの最低価格 1,000円

農作業

ジャンル 農業体験
体験内容 畑作業や草刈りなど農業に関する体験
実施時期 4月上旬 ~ 11月上旬
所用時間 90分
最大参加可能人数 10人
1名あたりの最低価格 1,000円

屋内の体験メニュー

お餅つき

ジャンル 食体験
体験内容 地元で採れた餅米をつかって、杵つき餅をつくる
最大参加可能人数 50人
1名あたりの最低価格 1,000円

そば・うどん打ち

ジャンル 食体験
体験内容 手打ちそば・うどんづくりの体験
実施時期 通年 
最大参加可能人数 30人
1名あたりの最低価格 2,000円

竹・木工細工

ジャンル 文化・芸術体験
体験内容 竹や木材を利用した小物作り
実施時期 通年 
最大参加可能人数 20人
1名あたりの最低価格 1,000円

こんにゃく作り

ジャンル 食体験
体験内容 一からこんにゃく作り
実施時期 9月下旬 ~ 3月中旬
最大参加可能人数 10人
1名あたりの最低価格 2,000円

神楽体験

ジャンル 文化・芸術体験
体験内容 邑南町伝統の神楽体験をし、衣装を着けて舞う
実施時期 通年 
最大参加可能人数 20人
1名あたりの最低価格 1,500円
備考 神楽団との調整必要

森林浴・里山散策

ジャンル 自然・環境体験
体験内容 森林浴と里山の散策を楽しむ
実施時期 通年 
所用時間 90分
最大参加可能人数 20人
1名あたりの最低価格 1,000円
  • この団体をみんなにシェアする
  • Twitter
  • Facebook

アクセス

アクセス

広島空港から車・バスを使用する場合

行き方 広島空港→山陽道・河内IC→広島道→浜田道・大朝IC→現地
所要時間 100分

JR広島駅から車・バスを使用する場合

行き方 広島駅→広島高速4号→広島道・広島西風新都IC→浜田道・大朝IC→現地
所要時間 60分

高速道ICからの所要時間

浜田自動車道 大朝IC から 10分
浜田自動車道 瑞穂IC から 5分
  • この団体をみんなにシェアする
  • Twitter
  • Facebook

実績

農山漁村体験として受け入れた学校の数

団体にお問合せ下さい。

農山漁村体験として受け入れた学校以外(社会教育)の数*1

団体にお問合せ下さい。

*1 農山漁村体験に参加したすべての人数・活動を指す。

  • この団体をみんなにシェアする
  • Twitter
  • Facebook
メニュー open メニュー close
ページのトップへ戻る