佐賀県伊万里市

(一社)伊万里市観光協会

イッパンシャダンホウジン イマリカンコウキョウカイ

宿泊定員
ホームステイ(分泊)/要相談(近隣地域への追加手配時/該当なし)
集団宿泊(青少年教育施設・ホテル・旅館等)/要相談

窓口組織
(一社)伊万里市観光協会



基本情報

私たちについて

団体の構成員

【事務局】伊万里市観光戦略課、【支援団体】伊万里市、伊万里市教育委員会、伊万里農林事務所、西松浦農業改良普及センター、JA伊万里、伊万里市観光協会、伊万里保険事務所 【構成団体】伊万里市グリーン・ツーリズム推進協議会個人会員、川内野コメCOME 倶楽部、すみやま棚田守る会、波多津町開発促進協議会、金吾農園、伊万里・有田焼伝統産業会

Webサイト

資料

資料のダウンロードはPCにてお願いします。

利用形態・対象

団体参加の対象

  • 小学校
  • 中学校
  • 高校
  • 特別支援学校
  • 子供団体
  • 学生団体
  • 海外の学校
  • 国際交流
  • 企業・団体

個人・グループ参加の対象

  • 幼児
  • 少年
  • 青年
  • 成人
  • 親子

利用形態

  • 宿泊
  • 日帰り

※ △の項目については各受入地域団体にお問い合わせ下さい。

宿泊定員

ホームステイ(各受入家庭での分泊)

1回当たりの最大宿泊可能人数(所管する地域内) 要相談
1回当たりの最大宿泊可能人数(近隣地域との連携時) 該当なし
1回当たりの最大手配可能軒数(所管する地域内) 10軒
1回当たりの最大手配可能軒数(近隣地域との連携時) 該当なし

集団宿泊(青少年教育施設・ホテル・旅館等)

1回当たりの最大宿泊可能人数 要相談

私たちができること

受入先での支援人材の配置・手配

  • 農林漁業体験の指導者・指導補助者・ガイドの手配
  • 引率者の相談・要望等に対応するスタッフの配置

地域内での各受入先の手配

  • 教員等による下見の手配
  • ホームステイ先(宿泊・生活体験(食事作りを含む))の手配
  • 会場・食事・宿泊・見学先・移動手段等の手配
  • 各農山漁村体験の手配(荒天時の代替プログラムの手配を含む)

地域内での子供達の配慮の手配

  • 地域内のアレルギー・傷病・障がい等を抱える各児童生徒の配慮の手配

地域内での安全管理体制の整備

  • 地域内での緊急連絡体制(病院、消防署、警察、行政等)の整備・設置
  • 地域内・近隣地域にある24時間診療可能な病院との連携
  • 受入関係者向けの安全管理基準の整備(ガイドライン、マニュアル等)
  • 受入関係者を対象にした安全・衛生講習等の実施
  • 受入先(受入家庭等)における損害賠償責任保険の加入

※ △の項目については各受入地域団体にお問い合わせ下さい。

受入体制等に関する資料・データ

体験メニューの資料

団体の安全管理基準(ガイドライン・マニュアル等)

緊急連絡体制の概略図

資料のダウンロードはPCにてお願いします。

地域の特色

「見て!聞いて!体験して!」子供たちに「感動!」を届けたい。伊万里の人と自然が真心込めて取り組みます!

受入方針

現在当協議会には23名のグリーン・ツーリズムインストラクターが在籍しています。天候や季節に応じて様々なプログラムを用意いたしますので、時期を選ばず行事予定に合わせた日程を組むことができます。個人会員の他に、平成20年の農林水産祭において「豊かな村づくり部門」で全国3位となる「日本農林漁業振興会会長賞」を受賞した「川内野集落」をはじめ都市住民を対象に様々な体験を提供している団体が在籍しています。                                       市内各地で農業体験・田舎料理作り体験・草木染め等の創作体験、シーカヤックをはじめとするアウトドア体験等が提供可能です。また、「伊万里鍋島焼」でも有名な大川内山での窯業体験はもちろんのこと、観光ボランティアガイドの会による案内で伊万里の歴史についても学ぶことができます。

自然・地理的条件等

本地域は、佐賀県の西北部に位置し、天然の良港・伊万里湾を抱く人口約6万人、面積254.99平方キロメートルの市域を有しています。
古くは「古伊万里」や石炭の積出港として栄え、近年では大規模な臨界工業団地を造成し、工業港として発展しています。
また、丘陵部を中心に西日本有数の生産を誇る「伊万里梨」などが栽培され、収穫期には近県多くの人が梨やブドウを求めに来られます。
主要都市からのアクセスは、福岡空港から車で約80分、佐賀空港からは約90分の距離にあります。

歴史・文化的な資源

急峻な山の谷間にある大川内山は、江戸時代に鍋島藩の御用窯が築かれ、世界の至宝と呼ばれる「鍋島」が焼かれていました。当時は、陶技を外部に漏らさぬために関所が設けられ、陶工たちは厳重な監視下に置かれていました。ひっそりと守り隠されてきた秘窯のムードが今なお感じられ、350余年の伝統と技術を受け継いだ窯元が立ち並び「秘窯の里」として親しまれています。
また、市内には「小島古墳」などの古代遺跡、松浦党ゆかりの「山ン寺遺跡」などがあり、歴史的にも貴重な文化遺産が数多く存在します。

農林水産業の状況

中山間地の自然条件を活かした農業などが中心で、西日本有数の産地を誇る「伊万里梨」や、選りすぐられたブランド牛の中から日本一に輝いた「伊万里牛」の産地です。他にも「ブドウ」や「キュウリ」などのブランド化が図られ、高品質で安全・安心な農産物の生産が行われています。
また、西日本最大級の広さを誇る「伊万里梅園藤ノ尾」では「梅」が栽培されており、新たな「伊万里ブランド」として期待されています。
漁業では、伊万里湾で「トラフグ」・「車エビ」・「牡蠣」の養殖が営まれ、ご進物としても大好評です。特に冬場は水揚げされたばかりの新鮮な牡蠣をバーべキューで食べることができ、波多津ふれあい広場の牡蠣小屋は市内外から多くのお客様で賑わっています。

観光資源

伊万里を代表する観光地である大川内山は、1660年代に佐賀藩の藩窯として栄え、今もなお高い技術を受け継ぎながら350有余年の歴史を現代に伝えています。この大川内山には30軒の窯元が集まっており、年間を通して多くの買物客で賑わいます。また、山水画のような奇石と窯場の煙突は訪れる人に印象を与えます。この他、10月には「いまり祭り」と「伊万里トンテントン祭り」が同日開催され、市街地は多くの観光客で賑わいます。  

お問い合わせ

窓口組織名 (一社)伊万里市観光協会
部署名 シティプロモーション推進課 グリーン・ツーリズム係 
担当者氏名 松尾 聡子
住所 〒848-0041 佐賀県伊万里市新天町554-5 
電話番号 0955-20-9031
FAX 0955-20-9032
お問い合わせフォーム http://www.kite-mite-imari.jp/main/339.html
窓口組織のURL https://imari-kankou.com/green-tourism/
受入地域団体のURL https://imari-kankou.com/green-tourism/
  • この団体をみんなにシェアする
  • Twitter
  • Facebook

宿泊・手配先

手配可能な宿泊施設

ホームステイ(各受入家庭での分泊)

受入家庭(ホームステイ)の数
(以下の*1+*2+*3の合計)
30軒
農林漁業体験民宿等の数*1
(旅館業法の許可を取得した軒数)
29軒
民泊の数*2
(住宅宿泊事業法の届出をした軒数)
0軒
上記以外の宿泊施設の数*3
(都道府県条例、イベント民泊等)
1軒
1軒当たり少人数での対応
2泊以上の連泊対応
1泊2食の基本料金(最低価格)*4
6,600円(税込)
*4 基本料金に夕・朝食の共同調理・家事・家業体験が含まれます

集団宿泊(青少年教育施設・ホテル・旅館等)

青少年教育施設の全軒数 0軒

上記以外の集団宿泊可能な施設

軒数 7軒

手配可能な屋内施設

各町公民館、市内公共施設

用途 各種屋内体験、交流会会場、避難場所等

林業研修センター

用途 林業に関する学習会や活動するための会場
収容人数 50人

夢耕房たきの

用途 各種屋内体験の会場、交流会場等
収容人数 40人

伊万里・有田焼伝統文化産業会館

用途 焼き物体験、焼き物展示会場等
収容人数 80人

おもしろ体験施設山桜

用途 そば打ち体験・昼食交流会の会場等
収容人数 35人

手配可能な支援団体等

金吾農園

支援可能な役割 各種農業体験の指導

伊万里・有田焼伝統産業会館

支援可能な役割 焼き物の絵付け体験の指導(絵付けした焼き物は後日郵送(送料自己負担))

伊万里フットパス協会

支援可能な役割 フットパスのガイド、ツアーの受入れ等

伊万里観光ボランティアガイドの会

支援可能な役割 市内史跡案内(山ン寺、大川山内ほかの市内観光スポット)

伊万里おもてなしの会

支援可能な役割 料理体験の指導、昼食交流会の提供

伊万里地区民泊会

支援可能な役割 農家民泊の受入、シーカヤック体験の指導

すみやま棚田守る会

支援可能な役割 各種農業体験、そば打ち体験、田んぼの生き物観察等の指導

川内野コメCOME倶楽部

支援可能な役割 各種農業体験、料理体験、創作体験、生活文化体験の指導
  • この団体をみんなにシェアする
  • Twitter
  • Facebook

体験メニュー

屋外の体験メニュー

農業体験

ジャンル 農業体験 / 職業観・勤労体験
体験内容 田植え・稲刈りや、野菜の植え付け・収穫体験、果物の収穫体験、花苗の寄せ植え体験等の季節に応じた各種農作業を体験していただけます。
実施時期 通年 
所用時間 60分
最大参加可能人数 30人
1名あたりの最低価格 1,650円
備考 農作業に適した服装でお越しください。

海辺の生き物観察会(動植物)

ジャンル 自然・環境体験 / 動物・昆虫体験
体験内容 伊万里湾沿岸に生息する植物や動物を観察します。
実施時期 3月下旬 ~ 11月中旬
所用時間 60分
最大参加可能人数 10人
1名あたりの最低価格 1,650円
備考 潮汐によって観察時間が変動します。

ふっとパス、自然散策

ジャンル 自然・環境体験 / 交流体験 / スポーツ・レジャー / 動物・昆虫体験
体験内容 自然道や昔から変わらない街並みをガイドと一緒に歩きます。
実施時期 1月 ~ 7月/ 9月 ~ 12月
所用時間 120分
最大参加可能人数 30人
1名あたりの最低価格 1,650円
備考 コース内には舗装されていない道がありますので、運動靴の着用と動きやすい服装でお越し下さい。

漁業体験

ジャンル 漁業体験 / 動物・昆虫体験 / 職業観・勤労体験
体験内容 伊万里湾で養殖されているトラフグの筏の見学を行います。
実施時期 6月 ~ 10月
所用時間 40分
最大参加可能人数 10人
1名あたりの最低価格 2,750円
備考 小学生以下は保護者同伴となります。

カヤック

ジャンル 自然・環境体験 / スポーツ・レジャー
体験内容 リバーカヤック、シーカヤックが体験できます。
実施時期 4月 ~ 11月
所用時間 120分
最大参加可能人数 20人
1名あたりの最低価格 2,200円
備考 汚れてもいい服装・靴をご準備下さい。小学4年生以下は保護者同伴となります。

史跡案内

ジャンル 文化・芸術体験
体験内容 秘窯の里「大川内山」をはじめ、市内に点在する様々な歴史的建造物や遺跡等をご案内します。
実施時期 通年 
最大参加可能人数 40人
1名あたりの最低価格 1,650円
備考 歩きやすい服装・靴でお越し下さい。

屋内の体験メニュー

草木染め体験

ジャンル 文化・芸術体験
体験内容 大判のハンカチに草木を使った染物体験をします。
実施時期 通年 
所用時間 60分
最大参加可能人数 10人
1名あたりの最低価格 1,650円

そば打ち体験

ジャンル 食体験 / 文化・芸術体験
体験内容 棚田の風景が美しいすみやま地区の体験施設でそば打ち体験ができます。
実施時期 通年 
1名あたりの最低価格 2,420円

田舎料理作り体験

ジャンル 食体験 / 文化・芸術体験 / 交流体験
体験内容 地元のお母さん達と一緒に田舎料理を作ります。
実施時期 通年 
所用時間 120分
最大参加可能人数 20人
1名あたりの最低価格 1,650円

各種お菓子作り体験

ジャンル 食体験 / 交流体験
体験内容 シュークリーム、桜餅等の和菓子など、お母さんと一緒にお菓子を作ります。
実施時期 通年 
所用時間 90分
最大参加可能人数 15人
1名あたりの最低価格 1,650円
  • この団体をみんなにシェアする
  • Twitter
  • Facebook

アクセス

アクセス

福岡市から車・バスを使用する場合

行き方 福岡市~(高速道路)~唐津市~伊万里市
所要時間 90分

福岡市から鉄道・航空・船舶を使用する場合

行き方 博多駅~(JR)~有田駅~(松浦鉄道)~伊万里駅
所要時間 110分

佐賀市から車・バスを使用する場合

行き方 佐賀市~小城市~多久市~伊万里市
所要時間 80分

佐賀市から鉄道・航空・船舶を使用する場合

行き方 佐賀駅~(JR)~有田駅~(松浦鉄道)~伊万里駅
所要時間 90分

高速道ICからの所要時間

長崎自動車道 武雄北方IC から 30分
長崎自動車道 佐世保三川内IC から 30分
  • この団体をみんなにシェアする
  • Twitter
  • Facebook

実績

農山漁村体験として受け入れた学校の数

団体にお問合せ下さい。

農山漁村体験として受け入れた学校以外(社会教育)の数*1

団体にお問合せ下さい。

*1 農山漁村体験に参加したすべての人数・活動を指す。

  • この団体をみんなにシェアする
  • Twitter
  • Facebook
メニュー open メニュー close
ページのトップへ戻る