基本情報
私たちについて
団体の構成員
(株)さじ弐拾壱(事務局、体験指導)、佐治町農林民泊グループ(農林家泊、体験指導)、鳥取市さじアストロパーク(体験指導)、(有)かみんぐさじ(体験指導) 、さじ民話会(体験指導)クラフト工房ローダンセ(体験指導)、山王自然塾(体験指導)、野の花の会(体験指導)、熊野会(体験指導)、雪ん子(体験指導)
Webサイト
利用形態・対象
団体参加の対象
- 小学校
- 中学校
- 高校
- 特別支援学校
- 子供団体
- 学生団体
- 海外の学校
- 国際交流
- 企業・団体
※ △の項目については各受入地域団体にお問い合わせ下さい。
宿泊定員
ホームステイ(各受入家庭での分泊)
1回当たりの最大宿泊可能人数(所管する地域内) |
要相談 |
1回当たりの最大宿泊可能人数(近隣地域との連携時) |
要相談 |
1回当たりの最大手配可能軒数(所管する地域内) |
35軒 |
1回当たりの最大手配可能軒数(近隣地域との連携時) |
72軒 |
集団宿泊(青少年教育施設・ホテル・旅館等)
私たちができること
受入先での支援人材の配置・手配
- 農林漁業体験の指導者・指導補助者・ガイドの手配
- 保健師・看護師の手配
- 引率者の相談・要望等に対応するスタッフの配置
地域内での各受入先の手配
- 教員等による下見の手配
- ホームステイ先(宿泊・生活体験(食事作りを含む))の手配
- 会場・食事・宿泊・見学先・移動手段等の手配
- 各農山漁村体験の手配(荒天時の代替プログラムの手配を含む)
地域内での子供達の配慮の手配
- 地域内のアレルギー・傷病・障がい等を抱える各児童生徒の配慮の手配
- 地域内での発達障がい等の困難を抱える各児童生徒の配慮の手配
事前学習のサポート
- 事前学習で使用できる資料・データの提供
- インターネットを活用した事前交流・遠隔講義等の実施協力
- 事前学習での人材派遣
事後学習のサポート
- 事後学習で使用できる資料・成果物等の提供
- インターネットを活用した事後交流・遠隔講義等の実施協力
- 事後学習・発表会等での人材派遣
地域内での安全管理体制の整備
- 地域内での緊急連絡体制(病院、消防署、警察、行政等)の整備・設置
- 地域内・近隣地域にある24時間診療可能な病院との連携
- 地域内での災害時対策の整備(初期行動・避難方法・避難マップ等)
- 受入関係者向けの安全管理基準の整備(ガイドライン、マニュアル等)
- 受入関係者を対象にした安全・衛生講習等の実施
- 受入先(受入家庭等)における損害賠償責任保険の加入
※ △の項目については各受入地域団体にお問い合わせ下さい。
受入体制等に関する資料・データ
パンフレット
モデルプログラムの資料
体験メニューの資料
緊急連絡体制の概略図
資料のダウンロードはPCにてお願いします。
地域の特色
日本で最も人口の少ない鳥取県でV字渓谷での田舎暮らしを体験できます。
受入方針
日本一人口の少ない鳥取県の人口1900人の田舎で、人とのふれあいの中から都会と田舎の良いところをそれぞれに感ることが出来ます。
佐治町には、「五しの里」(「梨」なし「和紙」わし「話」はなし「石」いし「星」ほし)に代表される地域資源を中心とした体験メニューを整備し、滞在できるプログラムの充実を図っています。小中学校の教科書に載っている星座学習・自然の仕組みはもちろん、その他色々な昔ながらの伝統文化・田舎の日常生活に触れることにより、日常では体験できない経験が出来るプログラムを提供しています。
自然・地理的条件等
空港・鳥取駅から車で40分ほどの当地域は、鳥取県と岡山県の県境である中国山脈のどまんなかに位置しています。山々に囲まれた当地域は、V字渓谷の中で清流に囲まれた地域です。夜には、日本国内で最も星空が美しい場所のひとつであり、きれいな空気と美しく豊かな自然環境が今もなお残っている地域です。
歴史・文化的な資源
古くから親しまれている民話の「佐治谷話」は、(佐治町に伝わるユーモラスな昔話で)日本三大おろか話しの一つであり、鳥取市無形文化遺産として現在になお語り継がれています。また、和紙生産も盛んで昔からの「手すき和紙」は貴重な伝統産業として行われています。このように山間地域特有の風土、風習、習慣が今も生づいており、地域全体が文化資源と位置づけています。
農林水産業の状況
佐治町の農業の概要:本町の基幹産業として重要な位置を占めている農業も、近年の農業構造の急激な変化や農業従事者の高齢化、後継者不足など農業を取り巻く環境が著しく悪化し、耕作放棄地が多く見受けられるようになりま した。鳥取県を代表する梨生産地である当地域ですが観光産業的な要素を取り入れた農作業体系と魅力ある特産品づくりを目指しています。
佐治町林業の概要:林野面積が88パーセントを占める当地域にあって山間資源の活用は不可欠です。水源涵養、水質浄化など環境教育的視点に立ち、美しい自然の保全に努めています。
観光資源
中国山脈の中心に位置する佐治町は、日本一きれいな星空に選ばれるほどの夜空と「星(※五しの里の一つ)」が有名です。公開天文台であるさじアストロパークは、プラネタリウムも完備し研究員も常時勤務している。産業としては因習和紙が有名で、実際に紙漉き体験ができる「かみんぐさじ」がある。
山間部の上流にはキャンプ場の「たんぽり荘」があり、清流を楽しめるアクテビティ―をが整備されている。
お問い合わせ
- この団体をみんなにシェアする
宿泊・手配先
手配可能な宿泊施設
ホームステイ(各受入家庭での分泊)
受入家庭(ホームステイ)の数 (以下の*1+*2+*3の合計) |
52軒 |
農林漁業体験民宿等の数*1 (旅館業法の許可を取得した軒数) |
32軒 |
民泊の数*2 (住宅宿泊事業法の届出をした軒数) |
0軒 |
上記以外の宿泊施設の数*3 (都道府県条例、イベント民泊等) |
0軒 |
宿泊施設内の農林漁家の軒数 |
20軒 |
1軒当たり少人数での対応 |
可 |
2泊以上の連泊対応 |
可 |
1泊2食の基本料金(最低価格)*4 |
12,050円(税込) |
*4 基本料金に夕・朝食の共同調理・家事・家業体験が含まれます
集団宿泊(青少年教育施設・ホテル・旅館等)
上記以外の集団宿泊可能な施設
手配可能な屋内施設
B&G海洋センター
たんぽり荘
用途 |
野外活動の避難場所、体験場所としての利用、多目的に使える。 |
収容人数 |
150人 |
体験農園管理棟(キラット工房)
用途 |
七宝焼き・リース作り・トールペイント・和紙のランプシェード・陶芸・そのほかの工作 |
収容人数 |
40人 |
民話の館
かみんぐさじ
鳥取市さじアストロパーク
手配可能な支援団体等
株式会社 さじ弐拾壱
支援可能な役割 |
魚のつかみ取り体験、佐治川石の見学体験、化石層の見学と化石の発掘体験、梨の袋かけ(小袋・大袋)体験、梨の収穫体験、五右衛門風呂 入浴体験、木の学習、千代川の源流「山王渓谷の散策」、田植え体験、稲刈り体験、郷土芸能体験、ジャガイモの植え付け体験、ジャガイモの収穫体験、さつま芋の植え付け体験、さつま芋の収穫体験 |
鳥取市さじアストロパーク
たんぽり荘
住所 |
〒689-1325 鳥取県鳥取市佐治町中108-2 |
支援可能な役割 |
キャンプ、魚のつかみ取り体験のインストラクター |
鳥取市さじアストロパーク
住所 |
〒689-1312 鳥取県鳥取市佐治町高山1071-1 |
電話番号 |
0858-89-1010 |
支援可能な役割 |
太陽系ウォークラリー、夜間星空観察会、プラネタリウム体験、太陽観察会、昼間の星観察会 |
佐治町農林民泊グループ
- この団体をみんなにシェアする
実績
農山漁村体験として受け入れた学校の数
団体にお問合せ下さい。
農山漁村体験として受け入れた学校以外(社会教育)の数*1
団体にお問合せ下さい。
*1 農山漁村体験に参加したすべての人数・活動を指す。
- この団体をみんなにシェアする