静岡県西伊豆町

(特非)伊豆自然学校

トクテイヒエイリカツドウホウジン イズシゼンガッコウ

宿泊定員
ホームステイ(分泊)/要相談(近隣地域への追加手配時/該当なし)
集団宿泊(青少年教育施設・ホテル・旅館等)/100人、日帰り可

窓口組織
(特非)伊豆自然学校

  • 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科71956堂ヶ島ピアドーム天窓内
  • 070-9101-0615
  • http://npo-izu.org/


基本情報

私たちについて

団体の構成員

伊豆漁協各支所、伊豆体験型観光協議会(愛称:ジョイズ)、堂ヶ島温泉民宿組合、西伊豆町など6団体

利用形態・対象

団体参加の対象

  • 小学校
  • 中学校
  • 高校
  • 特別支援学校
  • 子供団体
  • 学生団体
  • 海外の学校
  • 国際交流
  • 企業・団体

個人・グループ参加の対象

  • 幼児
  • 少年
  • 青年
  • 成人
  • 親子

利用形態

  • 宿泊
  • 日帰り

※ △の項目については各受入地域団体にお問い合わせ下さい。

宿泊定員

ホームステイ(各受入家庭での分泊)

1回当たりの最大宿泊可能人数(所管する地域内) 要相談
1回当たりの最大宿泊可能人数(近隣地域との連携時) 該当なし
1回当たりの最大手配可能軒数(所管する地域内) 20軒
1回当たりの最大手配可能軒数(近隣地域との連携時) 該当なし

集団宿泊(青少年教育施設・ホテル・旅館等)

1回当たりの最大宿泊可能人数 100人、日帰り可

私たちができること

受入先での支援人材の配置・手配

  • 農林漁業体験の指導者・指導補助者・ガイドの手配
  • 引率者の相談・要望等に対応するスタッフの配置

地域内での各受入先の手配

  • 教員等による下見の手配
  • ホームステイ先(宿泊・生活体験(食事作りを含む))の手配
  • 会場・食事・宿泊・見学先・移動手段等の手配
  • 各農山漁村体験の手配(荒天時の代替プログラムの手配を含む)

地域内での子供達の配慮の手配

  • 地域内のアレルギー・傷病・障がい等を抱える各児童生徒の配慮の手配
  • 地域内での発達障がい等の困難を抱える各児童生徒の配慮の手配

事前学習のサポート

  • 事前学習で使用できる資料・データの提供
  • インターネットを活用した事前交流・遠隔講義等の実施協力
  • 事前学習での人材派遣

事後学習のサポート

  • 事後学習で使用できる資料・成果物等の提供
  • インターネットを活用した事後交流・遠隔講義等の実施協力
  • 事後学習・発表会等での人材派遣

地域内での安全管理体制の整備

  • 地域内での緊急連絡体制(病院、消防署、警察、行政等)の整備・設置
  • 地域内・近隣地域にある24時間診療可能な病院との連携
  • 地域内での災害時対策の整備(初期行動・避難方法・避難マップ等)
  • 受入関係者向けの安全管理基準の整備(ガイドライン、マニュアル等)
  • 受入関係者を対象にした安全・衛生講習等の実施
  • 受入先(受入家庭等)における損害賠償責任保険の加入

※ △の項目については各受入地域団体にお問い合わせ下さい。

受入体制等に関する資料・データ

パンフレット

体験メニューの資料

資料のダウンロードはPCにてお願いします。

地域の特色

西伊豆まるごと体験~感動体験でおもいでがいっぱい!~

受入方針

<受入方針>
伊豆半島に訪れる子プロ受入組織として、子どもたちに地域に根ざした総合的な体験学習プログラムを提供する。突出すべき特徴としては、一市町村の滞在型のみならず、伊豆半島全域に渡るプログラムの提案が可能であることが挙げられる。手配事項は体験プログラム、交通、飲食、民間宿泊施設(静岡県では民泊が認められていないため当面は民間宿泊施設)。
安全対策を最重要事項に「安心・安全・感動の提供」を基本方針として掲げ、子ども達には第二の故郷と感じて頂けるようなホスピタリティの提供に努める。
・子どもたちの安全面を第一に考え、指導に当たるインストラクターは協議会で開催するインストラクター研修を受講した認定者のみとする
・協議会として受入窓口を一本化し、申込、問合せ、受入、清算までをトータル受注可能
・指導者及びインストラクターは地元在住の「達人、名人」があたる
<PR等>
・NPO法人として毎月1回、全体会議、部会会議(総務、企画、販売)を開催し観光資源の発掘から体験プログラム作成、情報交換等の勉強会を行っている
・会員は各専門家により「安全対策、ホスピタリティ、伊豆観光概論」等の講座受講義務を設け共通認識、高スキル、高水準のサービスクオリティをもつ
・会員に文部科学省野外教育指導員認定者が1名
・会員にグリーン・ツーリズムインストラクターが3名
・会員に静岡県観光カリスマ認定者が7名
・現時点で体験プログラムは全て実際に稼働中

自然・地理的条件等

伊豆半島は海岸と天城山が富士箱根伊豆国立公園に指定されており、日本を代表する温泉地帯でもあります。半島の東側は相模湾、西側には駿河湾、南側は太平洋を臨み全域に渡り山地が大部分を占めています。
伊豆半島は東伊豆、中伊豆、南伊豆、西伊豆と4つのエリアから形成されており、気象の特性も異なっています。沿岸地方では、年間平均気温が15~17℃と温暖な一方、内陸の中伊豆では日中と夜の気温差が大きく冬季には山間部にて積雪もあります。
首都圏から近距離で自然環境が整ったエリアであります。
交通面に関しては玄関の三島市にJR東海道新幹線が、東海岸は伊豆急行、中伊豆には伊豆箱根鉄道が通っています。また沼津市には東名高速道路ICがあり、他地域からのアクセスに恵まれており、首都圏から2~4時間ほどです。

歴史・文化的な資源

古来から歴史的文化財が数多く残された伊豆。縄文時代からの遺跡や鎌倉幕府を開く源頼朝、豊臣水軍と北条水軍との戦いの歴史、幕末期の科学技術の粋を集めた反射炉、ハリスによる開国の下田など。文化人の足跡も数多く、文豪や画家、俳人など文化的資源に富む地域です。                             
航路によって東西交流の地となった松崎町ではなまこ壁やこて絵などが残されています。江戸城築城の際の石切り場跡、漁業ではカツオ漁、イルカ漁など伊豆独特の漁法も伝わります。伊豆独特の方言など、文化的資源には事欠かきません。
・著名な文豪との所縁(川端康成、井上靖、太宰治等)
・伊豆の踊り子の舞台となった「旧天城トンネル」
・源氏との所縁がある修禅寺
・松崎町のなまこ壁
・幕末に造られた大砲鋳造所「韮山反射炉」等

農林水産業の状況

伊豆半島は海、山、田、畑と全てがそろい、また相互の距離も近く他地区には無いバランスのよい産業文化が整っています。主な農産物としては甘夏みかん、温州みかん、野菜、桜葉などがある。特に松崎町の桜葉は日本一の生産量を誇ります。他には、山葵、椎茸、白枇杷なども生産されています。
駿河湾、相模湾に囲まれている伊豆では漁業が盛んであり、海産物はイセエビ、アワビ、サザエ、金目鯛などが有名です。一本釣漁法から刺し網漁、潜水漁など漁法も各地により違いがあり、年間を通して季節の魚が水揚げされます。また、駿河湾は水深が深く高足ガニや深海魚料理も味わうことができます。加工品では、塩鰹(正月魚)が西伊豆の郷土料理として食べられます。心太、鰹の塩辛、鰹節は現在も昔ならではの工法で作られています。マンボウ、イルカを食べる慣習があるのも伊豆ならではです。磯では1月末からの岩海苔かき、3月からヒジキ漁、5月からの天草漁など季節に応じた漁業風習も残ります。
花卉栽培では、温暖な気候を利用してカーネーションやアロエ、キンギョソウなどを出荷しています。

観光資源

西伊豆町は“夕陽のまち”でもあります。観る季節や場所によってその姿は変わります。町内には夕陽を観るスポットが多数存在し、感動をもたらす景色があります。                             海と山が織りなす景色は、まさに自然が創り出した芸術。伊豆半島ジオパークの代表的景色をはじめ、四季折々に表情を変える美しい自然環境を眺めることができます。

お問い合わせ

窓口組織名 (特非)伊豆自然学校
担当者の役職 理事長
担当者氏名 鈴木 達志
住所 〒410-3514 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科71956堂ヶ島ピアドーム天窓内
電話番号 070-9101-0615
お問い合わせフォーム https://smoothcontact.jp/front/output/7f0000013bf31b8adc3e716f2621e4b?bdsite=1
窓口組織のURL http://npo-izu.org/
  • この団体をみんなにシェアする
  • Twitter
  • Facebook

宿泊・手配先

手配可能な宿泊施設

ホームステイ(各受入家庭での分泊)

受入家庭(ホームステイ)の数
(以下の*1+*2+*3の合計)
20軒
農林漁業体験民宿等の数*1
(旅館業法の許可を取得した軒数)
20軒
民泊の数*2
(住宅宿泊事業法の届出をした軒数)
0軒
上記以外の宿泊施設の数*3
(都道府県条例、イベント民泊等)
0軒
宿泊施設内の農林漁家の軒数
10軒
1軒当たり少人数での対応
2泊以上の連泊対応
1泊2食の基本料金(最低価格)*4
7,500円(税込)
*4 基本料金に夕・朝食の共同調理・家事・家業体験が含まれます

手配可能な屋内施設

町内公民館

用途 開会式、雨プロ、屋内体験
収容人数 100人

松崎町環境センター

用途 開会式、雨プロ、屋内体験
収容人数 100人

海辺の隠れ湯清流

用途 開会式、雨プロ、屋内体験
収容人数 100人

町営牧場の家

用途 雨プロ、屋内体験
収容人数 100人

町営やまびこ荘

用途 雨プロ、屋内体験
収容人数 100人

ピアドーム天窓

用途 開会式・雨プロ・屋内体験
収容人数 100人

手配可能な支援団体等

三島おにぎりの丸平(川村結里子)

支援可能な役割 おにぎり作り教室・地場産野菜の料理体験・三島コロッケ作り体験

まじっくらんど(久保山悟)

支援可能な役割 自然を描こう体験・虫探しウォーク・家作りセルフビルド手伝い・絵画体験

伊豆ととや(松村長納)

支援可能な役割 魚料理体験・干物作り体験・魚のさばき体験・寿司つくり体験

有限会社いそかぜ(土屋磯雄)

支援可能な役割 船釣り体験・サンセットクルーズ

有限会社森ビル(森寿彦)

支援可能な役割 セミの観察体験・流しそうめん作り・竹を使った昔遊び体験

伊豆松崎とんび農園(鈴木茂孝)

支援可能な役割 田植え体験・稲刈り体験・バジルソース作り・はざがけ体験・アイガモ農法の体験・平飼い鶏の飼育体験・餅つき体験・味噌作り・鶏をつかった食育体験・野菜収穫体験・田畑畜産の有機農場体験・桜葉収穫体験・桜葉餅つくり体験・桜葉漬け体験・椎茸の菌打ち体験・マーマレード作り

KAYA-KAYA(八川謙一)

支援可能な役割 地産地消の料理作り・参加型食育プログラム・無農薬自然食品を使った料理体験・川海苔体験

伊豆グリーン・ツーリズム協会(鈴木達志)

支援可能な役割 潮溜まり自然観察・スノーケリング体験・シーカヤック体験・漁師さんと船釣り体験・夕陽クルージング・干物作り体験・ところてん作り体験・流木アート体験・ブナ原生林トレッキング・渓流釣り体験・ネイチャートレッキング・里山作り・沢登りシャワークライミング・竹細工・秘境の滝巡りウォーキング・わら細工・はじめての山歩き・ツリーハウス作り体験・アニマルトラッキング・ネイチャーゲーム
  • この団体をみんなにシェアする
  • Twitter
  • Facebook

体験メニュー

屋外の体験メニュー

里山探検隊

ジャンル 自然・環境体験 / 文化・芸術体験
体験内容 里山を歩きながら何をしてあそぶかを考え、ロープワークや竹細工、立木の伐採などを覚えながら秘密基地を作ります。里山の再生や活用方法を実体験をもとにして考えてみる活動です。
1名あたりの最低価格 2,750円

漁師さんに弟子入りだ

ジャンル 漁業体験 / 食体験 / 職業観・勤労体験
体験内容 現役の漁師さんの船に乗り込んで駿河湾へ出航。漁師さんと同じ竿、リールを使って気分は漁師。釣れた魚は漁師さんの手ほどきで刺身を作って食べます。
1名あたりの最低価格 5,500円

自分だけの水族館

ジャンル 自然・環境体験
体験内容 潮間帯、潮だまり(タイドプール)の生きものを一時的に採取して水槽に入れて観察します。生物の多様性に触れ、様々な形態と、それに関連した食性や生態系等を知る活動です。
1名あたりの最低価格 2,200円

摘んで漬けてさくら葉もち

ジャンル 食体験 / 文化・芸術体験 / 職業観・勤労体験
体験内容 日本一の収穫量を誇る桜葉は、松崎町で収穫されて全国へ出荷されています。この土地ならではの収穫体験と、大きな桶に漬け込む作業を手伝う活動です。自分たちで餅つきをして桜葉を巻いて食べられます。
1名あたりの最低価格 3,300円

海の中をのぞいちゃお

ジャンル 自然・環境体験
体験内容 マスク、スノーケル、フィンの使い方に慣れた後、水中技術の練習と同時に、水中世界との出会いを楽しみます。多くの魚や熱帯魚、無脊椎動物に出会うことができ、手軽でありながら非常に印象の強い自然体験です。
実施時期 6月中旬 ~ 9月中旬
1名あたりの最低価格 4,400円
備考 浮力体(PFD)を着用します。

農家さんに弟子入りだ!

ジャンル 農業体験 / 交流体験 / 職業観・勤労体験
体験内容 一年中、季節に応じた農業体験を開催できます。有機農法の田畑でとれる米や野菜。田起こしから田植え、稲刈り、アイガモ農法での稲作。ジャガイモやスイカ、トマトなどまで農家から直接学べます。
実施時期 通年 
1名あたりの最低価格 2,750円

屋内の体験メニュー

いっぱしの魚屋さんになるゾ!

ジャンル 食体験 / 交流体験 / 職業観・勤労体験
体験内容 朝水揚げされた新鮮が並ぶ魚市場に出かけて、自分たちで干物にする魚を交渉して買う、干物つくりの達人の指導により二枚に開いて振り塩。干し網に入れて乾燥させ夕食で食べます。
1名あたりの最低価格 1,650円
備考 子供自身が魚を選び買出しをします。値段交渉も実体験です。

地産地消!野菜嫌い卒業だぁ

ジャンル 食体験
体験内容 無農薬地場産野菜や平飼いで育てた鶏肉を使って本当の味覚体験。プロのシェフが簡単にできる料理を教えてくれます。トマトやピーマン嫌いでも本来の味を知れば、きっと好きになれます。
1名あたりの最低価格 2,200円
備考 ランチとして設定可能です。

にっき?シナモン?だんご

ジャンル 食体験
体験内容 自然に自生するニッキの葉を捜してウォーキング。ほんわかと香るシナモン。お餅をこの葉にくるめばとっても上品な逸品に。楽しく作って美味しく食べます。
1名あたりの最低価格 1,100円

染物職人への道!

ジャンル 文化・芸術体験
体験内容 染料の草木を達人と探しに出かけます。真っ白だったシャツがオリジナルシャツに変身。はじめと色が変わっていくのが驚き。こんな草でこんな色になるのか。絞ったり輪ゴムでとめたりして模様もつけてみることもできます。
1名あたりの最低価格 1,100円

ところてん。つるつる

ジャンル 食体験 / 文化・芸術体験
体験内容 西伊豆町の特産は天草。海辺で拾い集めてみます。どのように海中でそだっているのかをスライドを使って説明した後、トコロテンを作って食べてみます。地元ならではの味付けや面白い食べ方もできます。
1名あたりの最低価格 1,650円

おサルでダンス

ジャンル 文化・芸術体験
体験内容 西伊豆町の郷土芸能でもある「猿っこ」。昔海賊を追い払うために踊られ現代も地元の小学生が受け継ぐ。槍をついたり逆立ちしたり、太鼓をたたくのは女の子の役となります。
1名あたりの最低価格 2,200円
  • この団体をみんなにシェアする
  • Twitter
  • Facebook

アクセス

アクセス

愛知県名古屋市から車・バスを使用する場合

行き方 新東名高速道路沼津IC・伊豆縦貫自動車道・国道136号経由
所要時間 245分

愛知県名古屋市から鉄道・航空・船舶を使用する場合

行き方 東海道新幹線三島駅・伊豆箱根鉄道修善寺駅・東海バス経由
所要時間 270分

東京(東京都)から車・バスを使用する場合

行き方 首都高・東名高速道路沼津IC・国道1号線・伊豆縦貫自動車道・国道136号経由
所要時間 210分

東京(東京都)から鉄道・航空・船舶を使用する場合

行き方 東海道新幹線三島駅・伊豆箱根鉄道修善寺駅・東海バス経由
所要時間 225分

高速道ICからの所要時間

伊豆縦貫自動車道 修善寺IC から 65分

アクセスマップ

マップURL http://npo-izu.org/#acctop
  • この団体をみんなにシェアする
  • Twitter
  • Facebook

実績

農山漁村体験として受け入れた学校の数

団体にお問合せ下さい。

農山漁村体験として受け入れた学校以外(社会教育)の数*1

団体にお問合せ下さい。

*1 農山漁村体験に参加したすべての人数・活動を指す。

  • この団体をみんなにシェアする
  • Twitter
  • Facebook
メニュー open メニュー close
ページのトップへ戻る