基本情報
私たちについて
団体の構成員
郡上市、郡上八幡観光協会、大和町観光協会、白鳥町観光協会、高鷲町観光協会、明宝観光協会、和良町観光協会、美並町観光協会
Webサイト
利用形態・対象
団体参加の対象
- 小学校
- 中学校
- 高校
- 特別支援学校
- 子供団体
- 学生団体
- 海外の学校
- 国際交流
- 企業・団体
※ △の項目については各受入地域団体にお問い合わせ下さい。
宿泊定員
ホームステイ(各受入家庭での分泊)
1回当たりの最大宿泊可能人数(所管する地域内) |
要相談 |
1回当たりの最大宿泊可能人数(近隣地域との連携時) |
該当なし |
1回当たりの最大手配可能軒数(所管する地域内) |
30軒 |
1回当たりの最大手配可能軒数(近隣地域との連携時) |
該当なし |
集団宿泊(青少年教育施設・ホテル・旅館等)
私たちができること
受入先での支援人材の配置・手配
- 農林漁業体験の指導者・指導補助者・ガイドの手配
- 引率者の相談・要望等に対応するスタッフの配置
地域内での各受入先の手配
- 教員等による下見の手配
- ホームステイ先(宿泊・生活体験(食事作りを含む))の手配
- 会場・食事・宿泊・見学先・移動手段等の手配
- 各農山漁村体験の手配(荒天時の代替プログラムの手配を含む)
地域内での子供達の配慮の手配
- 地域内のアレルギー・傷病・障がい等を抱える各児童生徒の配慮の手配
地域内での安全管理体制の整備
- 地域内での緊急連絡体制(病院、消防署、警察、行政等)の整備・設置
- 地域内・近隣地域にある24時間診療可能な病院との連携
- 受入関係者向けの安全管理基準の整備(ガイドライン、マニュアル等)
- 受入関係者を対象にした安全・衛生講習等の実施
- 受入先(受入家庭等)における損害賠償責任保険の加入
※ △の項目については各受入地域団体にお問い合わせ下さい。
受入体制等に関する資料・データ
パンフレット
モデルプログラムの資料
団体の安全管理基準(ガイドライン・マニュアル等)
緊急連絡体制の概略図
資料のダウンロードはPCにてお願いします。
地域の特色
清流に魚すまう山国 水と共にある素朴な暮らしのなかに心あたたまる出会いがあります
受入方針
○宿泊は、旅館業法の許可を取得した安全で安心な民宿等です。
○体験プログラムは、専門インストラクタ-を配置し、安全面はもちろん、精神的にも教育効果が十分得られます。保護者にも学校にも期待に添えるものと確信しています。
○日本のど真ん中の農山村という恵まれた地理的条件、自然、文化、各交流体験施設を最大限活用し、都市と農村山村の共生を目指しながら、「日本のふるさと」を実体験できる地域として、地域連携を深め、安全で安心な体験交流活動の更なる充実を図り、組織一丸となって「子ども農山漁村交流プロジェクト」に取りくんでいます。
自然・地理的条件等
○岐阜県のほぼ中央部で、長良川の上流域に位置し、東は下呂市、北は高山市、西は関市、福井県大野市、南は美濃市、関市に接しています。
○交通アクセスとして、名神高速道路と接続している東海北陸自動車道路(市内IC5箇所)が縦断し、名古屋市や県内都市部から市中心部まで約1時間圏内となっています。
また、市の周辺部へは国道や広域農道等の道路網が整備され、30~50分で移動可能となっています。
○鉄道交通として、第三セクターの「長良川鉄道」が、風光明媚な長良川に沿って北部まで縦断し、市内には23箇所の駅が設置されています。
歴史・文化的な資源
○自然の恵みと伝承の技から生まれる漬け物、味噌、豆腐、干し柿、こんにゃく、そば打ち山菜・木の実のあく抜き等、伝統的な食農文化が受け継がれています。
○歴史的な文化として、人々の根底にある白山信仰、水と城下町の郡上踊り、古今伝授の地、生誕の地といわれる円空仏等があり、旧町村毎に整備された民族・生活・歴史資料館や博物館等を中心に、展示紹介と伝承活動が行われています。
○川の文化として、かって職漁師が存在していた鮎やあまご釣りが今も盛んで、川魚の料理や水産加工の食文化も伝承されている。また、学術的にも貴重で、国天然記念物で生きた化石と言われる「オオサンショウウオ」の生息地として指定されている河川もあります。
農林水産業の状況
○市内には朝市・直売所が21箇所設置され、農村女性の8グループが加工直売店等を経営しています。野菜等の栽培から直売・加工・販売まで手掛け、見学から体験交流を実践している団体も多数存在しています。
○市内の各集落には、氏神様としての神社が存在し、国や県、市の指定無形民族文化財になっている神事や神楽、農村歌舞伎等の祭礼が毎年とり行われています。
お問い合わせ
- この団体をみんなにシェアする
宿泊・手配先
手配可能な宿泊施設
ホームステイ(各受入家庭での分泊)
受入家庭(ホームステイ)の数 (以下の*1+*2+*3の合計) |
60軒 |
農林漁業体験民宿等の数*1 (旅館業法の許可を取得した軒数) |
60軒 |
民泊の数*2 (住宅宿泊事業法の届出をした軒数) |
0軒 |
上記以外の宿泊施設の数*3 (都道府県条例、イベント民泊等) |
0軒 |
宿泊施設内の農林漁家の軒数 |
60軒 |
1軒当たり少人数での対応 |
可 |
2泊以上の連泊対応 |
要相談 |
1泊2食の基本料金(最低価格)*4 |
9,000円(税込) |
*4 基本料金に夕・朝食の共同調理・家事・家業体験が含まれます
集団宿泊(青少年教育施設・ホテル・旅館等)
上記以外の集団宿泊可能な施設
手配可能な屋内施設
郡上八幡旧庁舎記念館
郡上市総合スポーツセンター
日本まん真ん中センター
郡上市総合文化センター
白鳥ふれあい創造館
手配可能な支援団体等
NPO法人メタセコイアの森の仲間たち
めいほう高原自然体験センター
- この団体をみんなにシェアする
実績
農山漁村体験として受け入れた学校の数
団体にお問合せ下さい。
農山漁村体験として受け入れた学校以外(社会教育)の数*1
団体にお問合せ下さい。
*1 農山漁村体験に参加したすべての人数・活動を指す。
- この団体をみんなにシェアする