新潟県十日町市 津南町 上越市

越後妻有田舎体験推進協議会

エチゴツマリイナカタイケンスイシンキョウギカイ

宿泊定員
ホームステイ(分泊)/180(近隣地域への追加手配時/0人)
集団宿泊(青少年教育施設・ホテル・旅館等)/300

窓口組織
株式会社HOME HOME NIIGATA



基本情報

私たちについて

団体の構成員

越後妻有田舎体験推進協議会

Webサイト

利用形態・対象

団体参加の対象

  • 小学校
  • 中学校
  • 高校
  • 特別支援学校
  • 子供団体
  • 学生団体
  • 海外の学校
  • 国際交流
  • 企業・団体

利用形態

  • 宿泊
  • 日帰り

※ △の項目については各受入地域団体にお問い合わせ下さい。

宿泊定員

ホームステイ(各受入家庭での分泊)

1回当たりの最大宿泊可能人数(所管する地域内) 180
1回当たりの最大手配可能軒数(所管する地域内) 40

集団宿泊(青少年教育施設・ホテル・旅館等)

1回当たりの最大宿泊可能人数 300

私たちができること

受入先での支援人材の配置・手配

  • 農林漁業体験の指導者・指導補助者・ガイドの手配
  • 引率者の相談・要望等に対応するスタッフの配置

地域内での各受入先の手配

  • 教員等による下見の手配
  • ホームステイ先(宿泊・生活体験(食事作りを含む))の手配
  • 会場・食事・宿泊・見学先・移動手段等の手配
  • 各農山漁村体験の手配(荒天時の代替プログラムの手配を含む)

地域内での子供達の配慮の手配

  • 地域内のアレルギー・傷病・障がい等を抱える各児童生徒の配慮の手配
  • 地域内での発達障がい等の困難を抱える各児童生徒の配慮の手配

事前学習のサポート

  • 事前学習で使用できる資料・データの提供
  • インターネットを活用した事前交流・遠隔講義等の実施協力
  • 事前学習での人材派遣

事後学習のサポート

  • 事後学習で使用できる資料・成果物等の提供
  • インターネットを活用した事後交流・遠隔講義等の実施協力
  • 事後学習・発表会等での人材派遣

地域内での安全管理体制の整備

  • 地域内での緊急連絡体制(病院、消防署、警察、行政等)の整備・設置
  • 地域内・近隣地域にある24時間診療可能な病院との連携
  • 地域内での災害時対策の整備(初期行動・避難方法・避難マップ等)
  • 受入関係者向けの安全管理基準の整備(ガイドライン、マニュアル等)
  • 受入関係者を対象にした安全・衛生講習等の実施
  • 受入先(受入家庭等)における損害賠償責任保険の加入

※ △の項目については各受入地域団体にお問い合わせ下さい。

受入体制等に関する資料・データ

該当する資料・データはありません

地域の特色

都会で暮らす子供たちと交流を通じ、田舎くらしの魅力を伝えていきたい。

受入方針

ホームステイ・農村生活体験を通じ田舎の魅力、課題を伝え、地域の活性化につなげていけるような体験の提供を目指しています。ホームステイでは1軒あたり3~5名くらい 農村生活体験では集落単位での受け入れを行っているところもあり1クラスまとまって受け入れを行うことも可能です

自然・地理的条件等

新潟県南側に位置し東京からは上越新幹線経由で約2時間 関越自動車経由で約3時間30分 関東からのアクセスは比較的良い地域です。日本一長い信濃川、冬季には毎年3メートル以上の積雪がある豪雪地帯、ブナ林が点在し里山の風景が広がる自然豊かな地域です。

歴史・文化的な資源

信濃川流域で発掘された縄文土器(火炎型土器)があり、縄文文化を身近に感じることができる地域です。
地域の生活にも当時の生活の知恵が残り続けています。

農林水産業の状況

中山間地域で棚田が広がる地域が多く、雪、ブナ林、棚田と自然豊かな地域です。
冬は圧倒的な積雪があり、その雪解け水を使った稲作がとても盛んです。

観光資源

松之山地区の美人林(ブナ林)、松代地区の星峠の棚田、撮影スポットとしてたくさんの方が訪れています。
十日町市・津南町で行っているイベント”大地の芸術祭”(アート作品)の作品が多数見ることができます。

お問い合わせ

窓口組織名 株式会社HOME HOME NIIGATA
担当者の役職 代表取締役
担当者氏名 井比晃
住所 〒949-8551 新潟県十日町市馬場丁1253-2
電話番号 050-3553-4418
FAX 025-333-0578
窓口組織のURL https://homehome.jp/inakataiken/
受入地域団体のURL https://homehome.jp/inakataiken/
  • この団体をみんなにシェアする
  • Twitter
  • Facebook

宿泊・手配先

手配可能な宿泊施設

ホームステイ(各受入家庭での分泊)

受入家庭(ホームステイ)の数
(以下の*1+*2+*3の合計)
46
農林漁業体験民宿等の数*1
(旅館業法の許可を取得した軒数)
6
民泊の数*2
(住宅宿泊事業法の届出をした軒数)
0
上記以外の宿泊施設の数*3
(都道府県条例、イベント民泊等)
40
1軒当たり少人数での対応
2泊以上の連泊対応 要相談
1泊2食の基本料金(最低価格)*4
9700(税込)
*4 基本料金に夕・朝食の共同調理・家事・家業体験が含まれます

集団宿泊(青少年教育施設・ホテル・旅館等)

青少年教育施設の全軒数 0

上記以外の集団宿泊可能な施設

軒数 8

手配可能な屋内施設

越後妻有文化ホール 段十ろう

用途 ホームステイの集合場所
収容人数 300

道の駅 クロステン

用途 昼食会場
収容人数 300

手配可能な支援団体等

越後妻有田舎体験推進協議会

住所 〒949-8551 新潟県十日町市馬場丁1253-2
電話番号 050-3353-4418
支援可能な役割 田舎料理指導者

越後妻有田舎体験推進協議会

住所 〒949-8551 新潟県十日町市馬場丁1253-2
電話番号 050-3353-4418
支援可能な役割 自然観察指導者

越後妻有田舎体験推進協議会

住所 〒949-8551 新潟県十日町市馬場丁1253-2
電話番号 050-3353-4418
支援可能な役割 工芸体験 指導者
  • この団体をみんなにシェアする
  • Twitter
  • Facebook

体験メニュー

屋外の体験メニュー

畑作業体験

ジャンル 農業体験 / 交流体験
体験内容 各農家が営んでいる農作業の手伝いをします。季節によって体験の内容は異なりますが、土や植物に触れることで食文化への関心を向上させます。
実施時期 6月上旬 ~ 10月中旬
所用時間 120
最大参加可能人数 100
1名あたりの最低価格 2700
備考 活動しやすい服装と汚れても良い靴(長靴が推奨)、帽子の用意をお願いします。また虫刺され防止の為ご自身の体に合った虫除けのご準備が必要です。

自然環境学習

ジャンル 自然・環境体験 / 動物・昆虫体験
体験内容 森の学校キョロロでの自然環境学習(ブナ林内で環境学習・ビオトープでの生き物観察など) 冬季にはスノーシュートレッキングが可能です。
実施時期 通年 
所用時間 120
最大参加可能人数 100
1名あたりの最低価格 1100
備考 活動しやすい服装(長袖、長ズボン推奨)、汚れても良い靴の用意をお願いします。冬季のスノーシュートレッキングの際は防寒具とブーツが必要です

棚田ウォーキング

ジャンル 農業体験 / 自然・環境体験
体験内容 十日町の松代地区にある様々な棚田を地域のガイドと共に歩きます。
日本の文化を象徴する棚田と自然の共生、持続可能な地域づくりなどについて学びます。
実施時期 4月下旬 ~ 11月上旬
所用時間 120
最大参加可能人数 100
1名あたりの最低価格 1820
備考 活動しやすい服装と靴、帽子の用意をお願いします。また虫刺され防止の為ご自身の体に合った虫除けのご準備が必要です

稲作体験(田植え)

ジャンル 農業体験 / 交流体験 / スポーツ・レジャー
体験内容 稲作(田植え体験)手植えで行います。秋には1人1kgのお米を送らせていただいています。
実施時期 5月中旬 ~ 6月上旬
所用時間 120
最大参加可能人数 150
1名あたりの最低価格 3800
備考 雨天でも行いますので雨対策(カッパ、帽子など)の用意、汚れても良い服装、裸足で田んぼへ入ります

信濃川ラフティング

ジャンル 自然・環境体験 / スポーツ・レジャー
体験内容 日本一長い信濃川で行います。河岸段丘の地形を川の上から観察することができます。
実施時期 5月上旬 ~ 10月下旬
所用時間 180
最大参加可能人数 120
1名あたりの最低価格 7400
備考 濡れて良い服装(水着、ハーフパンツ、半そで)、濡れても良いかかとのある靴をご用意ください。

屋内の体験メニュー

伝統工芸体験(選択式)

ジャンル 文化・芸術体験
体験内容 伝統的なわら細工、まゆ細工、つる細工などの工芸品を、地元の方がガイドをしながら作成します
実施時期 通年 
所用時間 120
最大参加可能人数 60
1名あたりの最低価格 2500
備考 まゆ細工、つる細工、竹とんぼ、苔玉、笹団子:2,500円
わら細工、草木染め、アケビつる細工、竹細工:2,700円
野鳥こけし、手書き友禅染め:3,400円

郷土料理づくり体験

ジャンル 食体験 / 交流体験
体験内容 特徴ある雪国の田舎料理や笹団子、ちまきなど地域の伝統食を、地域の方がガイドしながら作ります。また、できたもので昼食をとっていただきます。
実施時期 通年 
所用時間 120
最大参加可能人数 90
1名あたりの最低価格 3800
備考 アレルギーなどある方は事前にお知れらせください。エプロン、持参お願いします

大地の芸術祭 地域のアート巡り

ジャンル 文化・芸術体験
体験内容 本地域で行われているイベント「大地の芸術祭」によるアート作品に触れることで、地域(集落)の持続性について考えます。
所用時間 60
最大参加可能人数 300
1名あたりの最低価格 900
備考 作品鑑賞はシーズンによってできる作品とできない作品があります
  • この団体をみんなにシェアする
  • Twitter
  • Facebook

アクセス

アクセス

東京駅から車・バスを使用する場合

行き方 関越自動車道 練馬ICから六日町IC経由 国道253号線 十日町市内へ
所要時間 210

東京駅から鉄道・航空・船舶を使用する場合

行き方 上越新幹線 東京駅より越後湯沢経由 ほくほく線 十日町駅下車
所要時間 120

高速道ICからの所要時間

関越自動車道 六日町IC から 30分
  • この団体をみんなにシェアする
  • Twitter
  • Facebook

実績

農山漁村体験として受け入れた学校の数

団体にお問合せ下さい。

農山漁村体験として受け入れた学校以外(社会教育)の数*1

団体にお問合せ下さい。

*1 農山漁村体験に参加したすべての人数・活動を指す。

  • この団体をみんなにシェアする
  • Twitter
  • Facebook
メニュー open メニュー close
ページのトップへ戻る